発声のメカニズムって?

トップページ / 酸素ボイストレーニング / 発声のメカニズムって?
a

「歌が上手くなりたい」

「声を良くしたい」

と思ってボイトレを始める方がほとんどだと思いますが、

「じゃあ何からやればいいんだろう?」

これが最初にぶつかる壁かなあと思います。

【ボイトレ 基礎】とかで検索される方も多いのでは?

そんな時にこの発声のメカニズムを知っていると、どこからアプローチすればいいのかイメージしやすくなるはずです。

前にお話しした【理論派】の方には特に知っておいて欲しいですね☆

記事:ボイストレーニング、あなたは感覚派?理論派?

声が出るまでには3つの大事なパートがあります。

①息(呼気)

【音=空気振動】なので、息がないと声は出ませんし、この息の量やバランスがとても重要☆

「歌ってると息が苦しくなる」という方はまずブレストレーニングが必要になります。

②声帯

出した息は声帯を通って外に出ることで音になります。

声の高低もこの声帯で決まるので、声を出すうえで最重要ポジション☆

ボイストレーニングには声帯の動きを良くする目的もあるんですよ!

③共鳴腔

これは中々聞かない言葉かもしれませんね。

口や鼻など、声帯で作った音を響かせる、つまりスピーカーの役割をしている場所です。

『声が通らない、こもる、響かない』という方は共鳴腔をしっかり使えると声が変わるはず☆

実は共鳴腔は高音を出す手助けもしてくれるんです!

それぞれ詳しく話し出したらキリがないですが(^^;)

①息(呼気)②声帯 ③共鳴腔

この3つの発声のメカニズム、ぜひ覚えておいてくださいね♪

.

BxEボイストレーナー Kanako Nagai

Instagram▶kanako_voice

YouTube▶Kanako voice

この記事をシェアする

最近の記事
ブログ運営者
Kanako Nagai
Kanako Nagai

ボイストレーナー

btn
Ami Maeda
Ami Maeda

管理栄養士

btn
過去のブログ
検索